Yasuoka Laboratory

【3年生の皆様へ】

泰岡研究室はいつでも見学を歓迎しております。気軽に学生居室(25棟319室)までお越しください!

既に訪問したい時間帯が決まっている方は こちらのフォーム(要keio.jp認証)からアポイントメントを取ることも可能です。


過去のニュース

2023/12/22
平野特任准教授と東京慈恵会医科大学,理化学研究所,京都大学,明治薬科大学との共同研究の結果がCell Death Discoveryに掲載され,その内容が本塾のプレスリリースにて公開されました.
2023/12/4-12/6
岸本君,石岡君(M1),石合君,栗林君,菖蒲君(M2),平野特任准教授が第37回分子シミュレーション討論会(福井)に参加し研究成果を発表しました.岸本君(M1)が学生優秀発表賞を受賞しました.
2023/11/29
岸本君(M1),石合君,栗林君(M2)が水・蒸気性質シンポジウム2023(東京)に参加し研究成果を発表しました.岸本君(M1)が優秀賞を受賞しました.
2023/11/10
平野特任准教授と京都大学および理化学研究所との共同研究の結果がEuropean Journal of Pharmacologyに掲載され,その内容が本塾のプレスリリースにて公開されました.
2023/10/6-10/9
岸本君,石岡君(M1),石合君,菖蒲君(M2)がThe 6th International Conference on Molecular Simulation(Taipei, Taiwan)に参加し研究成果を発表しました.
2023/9/25-9/30
安田君(D1)が9th International Tribology Conference(Fukuoka, Japan)に参加し研究成果を発表しました.
2023/9/20-9/22
栗林君(M2)が日本流体力学会年会2023(東京)に参加し研究成果を発表しました.
2023/9/3-9/8
石合君(M2),安田君(D1)が15th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice(Sapporo, Japan)に参加し研究成果を発表しました.
2023/8/14-8/18
安田君(D1)がInternational Conference on Biological Physics(Seoul, Korea)に参加し研究成果を発表しました.
2023/8/4-8/8
岸本君(M1),石合君,菖蒲君(M2),安田君(D1)が34th IUPAP Conference on Computational Physics(Kobe, Japan)に参加し研究成果を発表しました.安田君(D1)がEuropean Physics Society Poster Prizeを受賞しました.
2023/7/9-7/14
岸本君(M1),石合君(M2),Brumby特任助教が10th International Conference on Gas Hydrates(Singapore)に参加し研究成果を発表しました.岸本君(M1)がBest Poster Awardを受賞しました.
2023/6/30-7/4
岸本君(M1),石合君(M2),小和口君(D2)がColorado School of Mines, USAのAmadeu K. Sum教授を訪問しました.
2023/6/23-6/30
小和口君(D2)がGordon Research Conference (New Hampshire, USA)に参加し研究成果を発表しました.
2023/5/23-
鈴木君(D3)が米 IBM Thomas J. Watson Research Centerにてインターンシップを開始しました.
2023/5/21-5/25
安田君(D1)が77th STLE Annual Meeting & Exhibition Society of Tribologists and Lubrication Engineers (Long Beach, USA)に参加し研究成果を発表しました.
2023/3/30
安田君(M2),卒業生の遠藤君,泰岡教授と荒井研および仙台高専との共同研究の結果がACS Applied Materials & Interfacesに掲載され,その内容が本塾のプレスリリースにて公開されました.
2023/3/28
安田君(M2)が日本機械学会三浦賞を受賞しました.
2023/2/17-2/23
菖蒲君,栗林君(M1),安田君(M2)が67th Biophysical Society Annual Meeting (San Diego, USA)に参加し研究成果を発表しました.
2022/12/5-12/7
菖蒲君,栗林君,石合君(M1),川田君,安田君(M2)が第36回分子シミュレーション討論会に参加して研究成果を発表しました.
2021/9/8-9/10
石合君(M1)が日本応用数理学会2022年度(北海道)に参加して研究成果を発表しました.
2021/9/5-9/7
川田君(M2),泰岡教授が第71回高分子討論会(北海道)に参加して研究成果を発表しました.
2022/8/8-8/14
石合君(M1)と安田君(M2),泰岡教授がColorado School of Mines, USAのAmadeu K. Sum教授を訪問しました.
2022/8/1-
小和口君(D1)と岡田君(D3)が英国にてオックスフォード大学との共同研究を開始しました.
2022/7/17-7/23
三輪君(M2),安田君(M2),Brumby特任助教がFoundation of Molecular Modeling and Simulation 2022(Delevan, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2022/6/20
安田君(M2)のインタビュー記事がChem-Stationにて公開されました.
2022/5/31
鈴木君(D2)が研究のためニューヨークを訪問します(約12週間).
2022/5/27-5/29
三輪君(M2),安田君(M2),泰岡教授が富山県立大学の宮本泰行准教授,富山大学の石山達也准教授の研究室を訪問しました.
2022/5/20
安田君(M2),卒業生の遠藤君,山本専任講師(システムデザイン工学科),平野特任准教授,泰岡教授の共同研究の結果がNature社のCommunications Biologyに掲載されました.その内容が本塾ホームページにてプレスリリースされました.また,日本経済新聞にも掲載されました.
2022/3/28
小和口君(M2)が米沢富美子賞を受賞しました.
2022/3/14-3/15
川田君(M1)と小和口君(M2)がスーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム シンポジウム「富岳百景」研究交流会にて研究報告を行いました.
2022/1/15-1/16
安田君(M1),泰岡教授,荒井研佐藤君(M2),荒井准教授が東北大学@仙台にてCREST「革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明」研究領域に関する研究報告を行いました.
2022/1/10
岡田君(D2)の研究が米学術雑誌Journal of Chemical Informationの表紙を飾りました.
2021/12/13-12/16
安田君(M1)がMaterial Research Meeting 2021(横浜)に参加して研究成果を発表しました.
2021/12/3
集合写真を更新しました.
2021/11/29-12/1
石合君(B4),川田君(M1), 三輪君(M1),安田君(M1),小和口君(M2)が第35回分子シミュレーション討論会(岡山)に参加して研究成果を発表しました.石合君(B4),川田君(M1),小和口君(M2)が学生優秀賞を受賞しました.
2021/10/20-
[3年生の皆さんへ]
泰岡研究室見学は対面形式オンライン形式の2つの方法で実施しています.
対面形式:学生居室(25棟319)までお気軽にお越しください(感染症予防の観点から入室の人数を制限しています.4人以上でお越しの際は,yasuoka.lab2021gmail.comまでご連絡下さい).
オンライン形式:Zoomにて行います.参加希望の場合は上記のメールアドレスまでご連絡ください. Zoomリンクを送信致します.日時は,10/25 (月) 5限,11/3(水) 4限,11/8(月) 2限です.
2020/12/15
第34回分子シミュレーション討論会(オンライン)に参加し発表を行いました.
2020/10/29-
[3年生の皆さんへ]
泰岡研究室見学は対面形式オンライン形式の2つの方法で実施しています.
対面形式:学生居室(25棟319)までお気軽にお越しください(感染症予防の観点から入室の人数を制限しています.3人以上でお越しの際は,yasuoka.lab2020@gmail.comまでご連絡下さい).
オンライン形式:Zoomにて行います.URLは研究室紹介のポスターをご参照ください.日時は,11/3 (火) 2限,11/11(水) 4限,11/16(月) 3限,です.
2019/12/13-12/17
平川君(M1), 遠藤君(M2),岡田君(M2),小野君(M2),中村君(M2),湯原君(PD),Brumby君(PD)がThe 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC2019)に参加して研究成果を発表しました.
2019/12/9-12/11
加藤君(B4),澤君(M2),岡田君(M2)が第33回分子シミュレーション討論会(名古屋)に参加して研究成果を発表しました.岡田君(M2)が優秀賞を受賞しました.
2019/11/3-11/6
三浦君(M1),荻野君(M2)が The 5th International Conference on Molecular Simulation (ICMS 2016)(Jeju, Korea)に参加して研究成果を発表しました.
2019/8/14 - 8/16
鈴木君 (M1)がYoung Researchers Forum on Quantum Information Science 2019(Taiwan)に参加して研究成果を発表しました.
2019/6/25 - 6/29
Brumby君(PD), 長谷川君(M2)がClathrate Hydrates Fundamentals: Bridging Molecular Structures to Microscopic Properties and Behaviorに参加して研究成果を発表しました.
2019/5/12 - 5/16
長谷川君(M2)が15th International Conference on Properties and Phase Equilibria for Products and Process Designに参加して研究成果を発表しました.
2018/11/29-12/1
プア君(B4),遠藤君(M1),岡田君(M1),荻野君(M1),小野君(M1),阿由葉君(M2),井上君(M2),野澤君(D3),湯原君(PD)が第32回分子シ>ミュレーション討論会(つくば)に参加して研究成果を発表しました.
2018/9.10 - 9.14
小野君 (M1)がFoundation of Molecular Modeling and Simulation 2018(Delevan, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2018/9/10 - 9/14
阿由葉君(M2)がV International Conference on Colloid Chemistry and Physicochemical Mechanics(Moscow, Russia)に参加して研究成果を発表しました.
2018/9/2 - 9/6
湯原君(PD),Brumby君(PD),阿由葉君(M2)が17th International Conference on the Properties of Water and Steam (Prague, Czech Republic)に参加して研究成果を発表しました.
2018/7/13
野澤君(D3)がInternational HPC Summer School 2018に参加し,プログラミングチャレンジで優勝しました.
2018/3/8
野澤君(D3),Brumby君(PD)がCIAiS International Symposium 2018(Tokyo, Japan)参加して研究成果を発表しました.
2017/12/25
友部君(D3),山本特任助教,コイッチ特任講師(医学部),安井教授(医学部),佐藤教授との共同研究の結果がScience Advancesに掲載されました. その内容が本塾ホームページにてプレスリリースされました.
2017/11/29 - 12/01
阿由葉君(M1)が第31回分子シミュレーション討論会(金沢)にて学生優秀発表賞を受賞しました.
2017/11/29 - 12/01
九十九君(B4),阿由葉君(M1),長谷川君(M1),山光君(M2)が第31回分子シミュレーション討論会(金沢)に参加して研究成果を発表しました.
2017/10/28 - 10/30
今井君(M2),野澤君(D2)がTFEC9, The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference(Okinawa, Japan)に参加して研究成果を発表しました.
2017/09/05 - 09/08
野澤君(D2),Brumby君(PD)がThermodynamics 2017 Edinburgh (Edinburgh, UK)に参加して研究成果を発表しました.
2017/07/17 - 07/21
野澤君(D2)がLiquids 2017, 10th Liquid Matter Conference(Ljubljana, Slovenia)に参加して研究成果を発表しました.
2017/06/25 - 06/30
阿由葉君(M1)がThe 20th International Conference on Nucleation and Atmospheric Aerosols(ICNAA2017)(Helsinki, Finland)に参加して研究成果を発表しました.
2017/06/25 - 06/30
Brumby君(PD)が9th International Conference on Gas Hydrates(Denver, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2017/06/20 - 06/24
長谷川君(M1),Brumby君(PD)がTelluride Science Research Center Workshop 2017 Clathrate Hydrates Fundamentals: Bridging Molecular Structures to Microscopic Properties and Behavior(Colorado, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2017/05/01
友部君(D3)がNECデータサイエンス研究所(神奈川県川崎市)でGESLインターンシップを行い,その研究結果がPAKDD 2017に掲載されました.
2017/04/03
野村君(D3),金子助教(東京理科大学),Bai研究講師(ネブラスカ大学リンカーン校),Francisco教授(ネブラスカ大学リンカーン校),Zeng教授(ネブラスカ大学リンカーン校)との共同研究の結果がPNASに掲載されました.
2017/03/23
中村君(B4)が2016年度慶應義塾藤原奨学基金藤原賞を受賞しました.
2017/03/19 - 03/22
入江君(B4),森田君(M1),山光君(M1)がThe 6th International Symposium on Micro and Nano Technology(ISMNT-6)(Fukuoka, Japan)に参加して研究成果を発表しました.
2017/02/15 - 03/16
野村君(D3)が共同研究のため2月15日から慶應義塾大学若手研究者育成ものづくり特別事業の援助によりUniversity of Nebraska-Lincoln (Nebraska, USA)に滞在しています.
2017/01/23
山本特任助教,秋元特任准教授,Kalliアカデミックフェロー(リーズ大学),Sansom教授(オックスフォード大学)との共同研究の結果がScience Advancesに掲載されました. その内容が本塾ホームページにてプレスリリースされました.
2016/11/30-12/2
九十九君(B3),阿由葉君(B4),中村君(B4),今井君(M1),森田君(M1),山光君(M1),山田君(M2),友部君(D2),湯原君(D2)が第30回分子シミュレーション討論会(大阪)に参加して,研究成果を発表しました.
2016/11/26-29
中村君(B4),友部君(D2)が第二回アクアフォトミクス国際シンポジウム(神戸)に参加して,研究成果を発表しました.
2016/11/4
The Fourth International Forum on Heat Transfer (IFHT2016) で "Best Presentation Award" を受賞しました.
2016/10/23-26
友部君(D2),湯原君(D2),野村君(D3),Brumby君(PD)が The 4th International Conference on Molecular Simulation (ICMS 2016)(Shanghai, China)に参加して研究成果を発表しました.
2016/10/22-23
友部君(D2),湯原君(D2)が日本機械学会熱工学コンファレンス(愛媛)に参加して研究成果を発表しました.
2016/10/13
Prof. Dhawal Shah (Nazarbayev University, Astana, Kazakhstan) が研究室を訪問し,セミナーを開催しました.
2016/10/11 - 2017/01/27
湯原君(D2)が10月11日より産業技術総合研究所(茨城県つくば市)でGESLインターンシップを行っています.
2016/10/10-2017/04
野澤君(D1)が10月10日よりUnited Nations Environment Programme(UNEP, 国連環境計画) (Geneva, Switzerland)でGESLインターンシップを行っています.
2016/09/24-30
中村君(B4),野澤君(D1),友部君(D2)がKhujand Symposium on Computational Materials and Biological Sciences 2016 (Khujand, Tajikistan) に参加して研究成果を発表しました.
2016/10/07
Dr. Nikolai Volkov, Prof Alexander K. Shchekin (St Petersburg State University, Russia) が研究室を訪問し,セミナーを開催しました.
2016/09/22
荒井講師(近大), Zeng教授(ネブラスカ大学)との共同研究の結果がACS Nanoに掲載されました.
その内容がネブラスカ大学のニュースNEBRASKA TODAYに掲載されました.
2016/09/10-16
野澤君(D1),Brumby君(PD)が共同研究のためTechnische Universität Berlin (Berlin, Germany) に1週間滞在しました.
2016/08/10-17
湯原君(D2),野村君(D3),Brumby君(PD)が共同研究のためUniversity of Nebraska-Lincoln (Nebraska, USA) およびColorado School of Mines (Colorado, USA) に1週間滞在しました.
2016/07/20-25
森田君(M1)が共同研究のためUniversity of Bath (Bath, UK) に1週間滞在しました.
2016/07/10-19
森田君(M1),野澤君(D1)がCCP5 Summer School 2016 (Lancaster, UK) に参加して研究成果を発表しました.
2016/07/04-09
野澤君(D1),Brumby君(PD)が共同研究のためImperial College London(London, UK)に1週間滞在しました.
2016/03/末まで
野村君(D2)が共同研究のためUniversity of Nebraska-Lincoln (Nebraska, USA) に2ヶ月間滞在しました.
2016/03/28
2016/03/28
山本君(D3)が2015年度慶應義塾藤原奨学基金藤原賞を受賞しました.
2016/03/23
森田君(B4)が2015年度機械工学科卒業研究優秀発表賞を受賞しました.
2016/03/17
今井君(B4),友部君(D1) ,湯原君(D1),Brumby君(PD)がThe First Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC)(Big Island, HI, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2016/03/01
井上君(M2),友部君(D1),山本君(D3)がBiophysical Society Annual Meeting 60th (Los Angeles, CA, USA) に参加して研究成果を発表しました.
2016/01/29
山本君(D3)が第6回(平成27年度)日本学術振興会育志賞の受賞者に選ばれました.(理工学部ニュースへ
2015/12/20
野澤君(M2),西村君(M2),中村君(M2),野村君(D2),Winarto君(D3),土居君(PD)がアメリカ・ハワイ州オワフ島で行われたThe 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)(Honolulu, HI, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2015/11/06
Winarto君(D3)がInternational Conference on Mechanical and Manufacturing Engineering (ICMME)(Yogyakarta, Indonesia)に参加して研究成果を発表しました.
2015/11/04
Winarto君(D3)がInternational Symposium on Current Progress in Mathematics and Sciences (ISCPMS)(Depok, Indonesia)に参加して研究成果を発表しました.
2015/07/06
山田君(M1),湯原君(D1),Brumby君(PD)がTelluride Workshop "Clathrate Hydrates Fundamentals: Bridging Molecular Structures to Microscopic Properties and Behavior” (Telluride, CO, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2015/07/01
野澤君(M2)は7月1日より3ヶ月間,Imperial College London (London, UK) にてGESLインターシップを行っています.
2015/06/27
湯原君(D1),Brumby君(PD)が共同研究のためにColorado School of Mines (Golden, CO, USA) に1週間滞在しました.
2015/06/21
野澤君(M2),湯原君(D1),土居君(PD)がNineteenth Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) に参加して研究成果を発表しました.
2015/06/15
野澤君(M2),湯原君(D1),土居君(PD)が共同研究のためにColorado School of Mines (Golden, CO, USA) に1週間滞在しました.
2015/05/21
高岩君(PD)が共同研究のためにColorado School of Mines (Golden, CO, USA) に1週間滞在しました
2015/05/17
Winarto君(D3),高岩君(PD)がInternational Symposium on Micro and Nano Technology (Calgary, Canada)に参加して研究成果を発表しました.
2015/03/07
澁谷君(D3)が共同研究のためにUniversity of Bath (Bath, UK)に3週間滞在しました.
2015/02/24
平塚君(D3)が共同研究のためにColorado School of Minesに1週間滞在しました.
2015/02/17
湯原君(M2)が共同研究のためにColorado School of Minesに2週間滞在しました.
2015/02/07
山本君(D2)Biophysical Society 59th Annual Meeting (Maryland, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2015/02/03
山本君(D2)が共同研究のためにColorado School of Minesに3日間滞在しました.
2015/02/03
高岩君,老川君が共同研究のためにColorado School of Minesに3週間滞在しました.
2014/09/30
野村君(D1)は9月30日より6ヶ月間,がUniversity of Nebraska-LincolnにてGESLのインターンシップを行っています.
2014/09/23~09/28
友部君がMolecular Simulation Studies in Material and Biological Sciences (Moscow, Russia)およびDushanbe Symposium on Computational Materials and Biological Sciences (Dushanbe, Tajikistan)に参加し研究成果を発表しました.
2014/09/16
友部君(M2),湯原君(M2),野澤君(M1)が国立環境研究所を訪問しました.
2014/08/19
Center for Hydrate Research, Colorado School of Mines, USAとの共同研究の成果が, Angewandte Chemie International Edition (IF: 13.734 (2012))に掲載されました. DOI : 10.1002/anie.201406546
2014/08
澁谷君(D3)が248th ACS National Meeting and Exposition (San Francisco, USA) に参加して研究成果を発表しました.
2014/07
Brumby君(PD)と野澤君がThe 9th Liquid Matter Conference (Liquids 2014) (Lisbon, Portugal)に参加して研究成果を発表しました.
2014/07
平塚君(D3)と湯原君がThe International Conference on Gas Hydrates (ICGH) (Beijing, China)に参加して研究成果を発表しました.
2014/06/12
山本君(D2)の論文が Nature Japanのサイトで注目論文として紹介されました.
2014/06
澁谷君(D3)がThe 5th International Symposium on Structure-Property Relationship in Solid State Materials (Qingdao, China) に参加して研究成果を発表しました.
2014/05/31
野村君(D1)は5月31日よりハンガリーのBudapest University of Technology and Economicsで行われている5th International Summer School on HPC Challenges in Computational Sciences に参加しています.
2014/05/12
山本君(D2)は5月12日より6ヶ月間,University of OxfordにてGESLのインターンシップを行っています.
2014/05/12
湯原君(M2)は5月12日より3ヶ月間,Colorado School of MinesにてGESLのインターンシップを行っています.
2014/05/04
友部君(M2)は5月4日より3ヶ月間,UNDPフィジーオフィスおよびThe University of the South PacificにてGESLのインターンシップを行っています.
2014/03/10
澁谷君(D3)は3月10日より1ヶ月間,University of Bath (UK) に訪問しています.
2014/02
山本君(D1)と友部君(M1)がBiophysical Society 58th Annual Meeting (San Francisco, USA)に参加して研究成果を発表しました.
2014/02/13
共同研究している荒井助教(電通大)の論文がJCPの表紙を飾りました.
2013/12/04
山本君(D1)と平塚君(D2)が第34回熱物性シンポジウムにて学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2013/12/04
Dr. Kwang Jin Oh (Korea Institute of Science and Technology)が2013年10月1日から2013年11月29日まで滞在されました.
2013/09/12
Winarto君(D2)と野澤君(B4)が1st International Symposium on Computer Materials and Biological Scienceにて,Poster Presentation Awardを受賞しました.
2013/09/04
山本君(D1)と平塚君(D2)がInternational Conference on the Proparties of Water and Steam(UK)に参加し発表を行いました.平塚君がBIAPWS Student Awardを受賞しました.
2013/09/04
2013年9月16日から22日まで山本君(D1)、野村君(M2)、友部君(M1)および湯原君(M1)が、Joint Institute for Nuclear Research(Russia)を訪問しました.
2013/06/17
共同研究している古石准教授(福井大)の論文がJCTCの表紙を飾りました.
2013/05/31
平塚君が第50回日本伝熱シンポジウムにて優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2013/03/29
山本君(M2)が日本機会工学会三浦賞を受賞しました.
2013/03/05
2012年12月4日から2013年3月2日までSuh君がUniversity of Nebraska Lincoln (USA), The Ohio State University (USA), University of Cologne (Germany)を訪問しました。
2013/02/27
9月3日から11月21まで金子君がUniversity of Nebraska Lincoln (USA)に滞在しました。
2013/02/27
2013年2月2日から2013年2月6日まで山本君 (M2)がBiophysical Society 57th Annual Meeting (USA)に参加し発表を行いました。また2月5日にMikko P. Haataja (Department of Mechanical and Aerospace Engineering , Princeton University)を訪問しました。
2013/02/26
Dr. Xiao Cheng Zeng (Ameritas University Professor, Willa Cather Ameritas Professor, Department of Chemistry, University of Nebraska-Lincoln)が2013年2月27日に来訪しセミナーを開催される予定でしたが、天候不順のため来日できなくなり、中止になりました。
2013/02/22
Dr. Brian Barnes (Postdoctoral researcher, Center for Hydrate Research, Colorado School of Mines)が2013年2月27, 28日に来訪されます。28日にはセミナーが開催されます。
2012/02/22
2012/02/22
11月7日から11月20日まで平塚君(D1)がOttawa University (Canada)National Research Council of Canada (Canada)訪問しました.
2012/02/22
11月7日から11月10まで野村君 (M1)がUniversity of Nebraska Lincoln (USA)を訪問しました。また11月11日から11月17日まで野村君(M1)がSC12 (USA)に参加し発表を行いました.
2012/11/07
11月4日から11月7日まで渋谷君(D3)がASIAN15 (Taiwan)に参加し発表を行いました.
2012/10/12
10月8日から10月12日までSuh君が9th Iberoamerican Conference on Phase Equilibria and Fluid Properties for Process Design (Chile)に参加し発表を行いました.
2012/09/12
9月9日から9月12日まで山本君 (M2)と平塚君 (D1)がInternational Workshop MSSMBS 2012 (Russia)に参加し発表を行いました.
2012/08/30
8月26日から8月30日まで平塚君 (D1)が4th EuCheMS Chemistry Congress (Czech Republic)に参加し発表を行いました.
2012/08/10
8月5日から8月10日まで大和君 (M1)がThe XVIth International Congress on Rheology (Portugal)に参加し発表を行いました.
2012/08/04
7月22日から8月4日まで平塚君 (D1)がOttawa University (Canada)とNational Research Council of Canada (Canada)を訪問しました.
2012/07/22~07/31
Suh君(D3)がCCP5 2012 Summer School (UK)に参加し最優秀発表賞を受賞しました.
2012/07/08~07/15
平塚君 (D1) がTelluide Workshop on the Microscopic Description of gas clathrate (USA) に参加し発表を行いました.
2012/07/08~07/12
Suh君(D3)がASME 10th International Conference on Nanochannels (USA)に参加し発表を行いました.
2012/07/02~07/08
7月2日から7月8日まで平塚君 (D1)がColorado School of Mines (USA)を訪問しました.
2012/06/17~06/20
澁谷君(D3)がFrontiers in Electronic Materials: Correlation Effects and Memristive Phenomena (Germany) に参加し発表を行いました.
2012/05/07~05/10
澁谷君(D3)がPsi-k Research Conference on "Computational Oxide Spintronics" (UK) に参加し発表を行いました.
2012/04/14~04/22
Suh君(D3)がNTA-2012 (Russia) に参加し発表を行いました.
2011/03/19
Dr. Kholmirzo T. Kholmurodov  (Joint Institute for Nuclear Research, Russia) が2012年3月12日から慶應義塾訪問教授として来訪しました.2012年3月19日まで滞在されました.
2012/02/28〜03/12
2月28日から3月12日まで金子君 (D3)がUniversity of Nebraska-Lincoln (USA)を訪問しました.
2012/02/28〜03/12
2月28日から3月12日まで澁谷君 (D3)がUppsala University (Sweden)を訪問しました.
2012/02/26〜03/09
2月26日から3月9日まで坂牧君 (D3)と平塚君 (M2)がColorado School of Mines (USA)を訪問しました.
2012/02/25〜29
山本君(M1)がBiophysical Society 56th annual meeting (USA)に参加し発表を行いました.
2011/12/06
2011/09/04〜10
秋元特任助教, 金子君 (D3), 坂牧君 (D3), Suh君 (D2), 米川君(M2)が8th liquid matter conference (Austria)に参加し発表を行いました.
2011/08/09〜24
8月9日から8月24日まで金子君 (D3)がColorado School of Mines (USA)及びUniversity of Nebraska-Lincoln (USA)を訪問しました.
2011/07/25〜8/12
秋元特任助教がWeak Chaos, Infinite Ergodic Theory, and Anomalous Dynamics (Germany)に参加し発表を行いました.
2011/07/17〜21
坂牧君(D3)と平塚君(M2)がICGH7 (Scotland)に参加し発表を行いました.
2011/08/08
Dr. Kholmirzo T. Kholmurodov (Joint Institute for Nuclear Research, Russia)が2011年7月4日から慶應義塾訪問教授として来訪しました.2011年8月8日まで滞在されました.
2011/06/20
2011/06/19〜21
Suh君(D2)が"85th ACS Colloid and Surface Science Symposium (Canada) に参加し発表を行いました.
2011/06/1〜3
高橋君(D3)が ICCS 2011 (Singapore)に参加し発表を行いました.
2011/05/23
2011/05/23〜6/4
Dr. Eric GrzelakとMr. Michael Jones(Colorado School of Mines, USA)が6月4日まで滞在されました.
2011/04/22
4月22日に坂牧君(D3)がColorado School of Mines (USA)への一年間の留学から帰国しました.
2011/04/22
4月11日から4月22日まで平塚君(M2)がColorado School of Mines (USA)を訪問しました.
2011/04/30
Suh君(D2)がNTA-2011 (Russia) に参加し発表を行いました.
2010/12/20
2010/11/30
2010/11/19
2010/11/04
2010/11/02
2010/09/13
2010/09/04
2010/06/27
2010/05/10
Dr. Kholmirzo T. Kholmurodov (Joint Institute for Nuclear Research, Russia)を訪問教授として招聘しました.2010年6月末まで滞在されました.
2010/04/09
2009/12/03
2009/11/20
2009/10/19
浦長瀬正幸博士(京都大学大学院工学研究科山本研究室)が共同研究のために来訪されました.2009年10月23日まで滞在なさいました.
2009/08/30
Mr. Hun Joo Myung(KISTI Supercomputing Center)が共同研究のために来訪されました.約2ヶ月間滞在なさいました.
2009/08/26
2009/06/07
Dr. Kholmirzo T. Kholmurodov (Joint Institute for Nuclear Research, Russia)を訪問教授として招聘しました.2009年8月8日まで滞在されました.
2009/05/28
2009/05/10
Dr. Kwang Jin Oh (Korea Institute of Science and Technology information)が2009年5月10日〜14日に来訪されました.
2009/04/07
2008/12/26
日経産業新聞 朝刊10面(2008年12月26日)に「分子の動きを予測 PS3で可能に」の記事が掲載されました.
2008/11/23
2008/11/11
2008/10/15
2008/06/23
2008/06/04
2008/05/20
2008/04/04
荒井規允君筆頭著者の論文がJournal of the American Chemical Society(Impact factor: 7.696)に掲載決定しました.
2008/01/20
2008/01/16
2007/11/20
2007/09/26
2007/10/15
2007/09/18
2007/09/08
2007/06/25
2007/04/02
分子動力学専用計算機MDGRAPE-2, MDGRAPE-3の開発者である成見哲博士がメンバーとなりました.(2007年04月02日)
2006/11/28